長崎駅の居酒屋甚十郎 1月の日本酒ラインナップ

長崎駅居酒屋甚十郎1月の日本酒

1月の日本酒のラインナップの一部をご紹介♪

・朝日山 元旦しぼり
(新潟・朝日酒造)
新年を祝う搾りたてのフレッシュで豊かな味わいが特徴。

・繁桝 クラシック 特別純米 生々
(福岡・高橋商店)
じっくり発酵させて造った特別純米酒。生酒のふくよかな旨味と爽やかな喉越しが特徴。

・手取川 しぼりたて純米生原酒
(石川・吉田酒造店)
まるで搾りたてのジュースを飲んだかのようなフレッシュ&ジューシー。

・越後鶴亀 しぼりたて純米原酒
(新潟・越後鶴亀)
搾りたてならではの華やかな酸が特徴。淡麗辛口な味わい。

・田中六十五 R1BY 純米 生
(福岡・白糸酒造)
葡萄を思わせるような爽やかで柔らかな香り。米の旨味と酸の調和が取れた一本。

日本酒が美味しい季節です。
是非お試しください♪

長崎駅前の居酒屋甚十郎 登美の丘ワイナリーを視察しました。

登美の丘ワイナリーは山梨の富士山が見える広大な土地で、各種葡萄の栽培がおこなわれており、栽培から醸造まで見学させていただきました。

ワインの種類も赤ワイン、白ワイン、貴腐ワインなど様々なワインがつくられてました。

葡萄農家さんの葡萄に対するこだわりや、ワイン作りのこだわりがすごく感じることができました!

登美の丘ワイナリー
次に白州の蒸留所を見学させていただきました!

白州蒸留所は世界有数の山の中にある蒸留所で、四季がはっきりしていて寒暖の差も激しく、そのおかげでおいしいウィスキーができるそうです。

サントリーの方が、おいしい水を探して見つけたのが、南アルプスの今の白州の工場だったそうです。

蒸留所内では、昔の蒸留釜やウィスキーの香り付けに使われるピート、麦を拡散する機械、そして、今使われている蒸留釜など身近で拝見させていただきました!

ウィスキーの樽も海外から輸入したり、サントリーの工場で組み立てたりしてるそうです。

次にウィスキーの墫の中も見学させていただきました、蔵の中はほんのりウィスキーの香りがあり長い時間いたいぐらいでした、!

白州蒸留所

今回の、研修で、サントリーさんのお酒に対するこだわりを強く感じることができお客様にも伝えていきたいなとおもいます!

サントリーの方々、研修に招待していただきありがとうございました!

今後登美の丘ワイナリーの白ワイン赤ワインをお客様に、自分の経験したことをふまえてお話ができればなと思っております!

船戸